副業・パラレルワークのスタートを応援するブログ

【Google Adsense】アドセンス審査通過(2021年1月)|ブログ開設1ヶ月・記事11本

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
正社員+副業で6社と契約を結ぶパラレルワーカー。様々なチームに所属し、1つの会社に依存しない働き方を体現しています。ライターとして1100本以上の記事制作実績があり、得意分野は組織、キャリア、働き方関連。マナー研修やライティング講座で講師も務める。元求人広告のコピーライターで、現在は社長秘書兼人事チームリーダー。パラレルワーク3年目。

みなさんこんにちは、4つの仕事をかけもちするクワトロパラレルワーカーの黒木です。今日は嬉しい報告があり、ブログを書きます。

報告とはタイトルの通りなのですが、Googleアドセンスの審査、通りました。ここからがスタートというところではあるのですが、嬉しいのとほっとしたのと、半々という気持ちです。1つ、良い区切りかなと思いますので、今回はブログ開設からGoogleアドセンス通過までにしたことをまとめていきます。

私自身そうだったのですが、「ブログ収益化って正直よくわからないけど、とりあえずアドセンスの審査を通すことを目指してみよう」という方に参考にしてもらえると幸いです。

【Google Adsense】アドセンス審査通過までの道

ワードプレスブログの開設から順に、実施したことをたどっていきます。

▼12月13日
・ブログで収益化を目指すことを決意。
・WordPressをインストール。
・プログラミングができないので、有料テーマを検討。
・ブログSEO、ブログ収益化についてGoogle検索し、有料テーマ「エレファント」を購入する。
WordPressテーマ『ELEPHANT~エレファント~』

▼12月14日
・仕事から帰宅後、上記テーマについていたマニュアル(動画+テキスト)にそってWPの設定をする。
・WPの設定で気づけば真夜中。泣きそう。
・早く記事を投稿したくなる。

▼12月15日
・WPの設定を投げ出して記事を書く。
・初めての記事を投稿する。
副業収入年200万円までの道。パラレルワークをはじめた理由と24ヶ月分の収入推移を公開

▼12月17日/2本目の記事を投稿。
パラレルワークをはじめることができた理由(マインド編)

▼12月18日
・所属しているオンラインアシスタントサービス「HELP YOU」のオンラインミートアップ。
・ライター講座で講師を務め、自分自身の新しいチャレンジとしてブログを紹介する。
・受講者やYoutubeの配信を見てくれていたメンバーがコメントくれて良い気になる。
・その後、先生方(WPスキルの高いメンバーたち)から指導を受ける。
・セキュリティを少しだけ意識し、ファビコンという用語を覚える。
・他にもいろいろ覚えて少し賢くなる。

▼12月19日/3本目の記事を投稿。
オンライン忘年会もいいけど、6時間16コンテンツの大型オンラインミートアップが最高に楽しかった話

▼12月24日/4本目の記事を投稿。
【Zoom映え】オンライン会議・研修・飲み会の画面映りを向上するリモートワークアイテム3選
※このブログ唯一のアフィリエイト記事。

▼12月31日/5本目の記事を投稿。
パラレルワーク2年目振り返り|1番刺激的だった仕事は

▼1月4日
・ほったらかしにしているデザイン面をどうにかすべく、知り合いのデザイナーに素材(トップ画、アイコン画像、ロゴ)を依頼。
・週1回投稿を目指していたのに年始早々疑惑の判定。

▼1月9日/6本目の記事を投稿。
オンラインMTG・オンライン飲み会が捗る3つのZoom機能紹介(画面共有・ホワイトボード・ブレイクアウトルーム)
・ブログの方向性「副業・パラレルワークを始めたい人に必要な情報を提供する」が定まる。
・アフィリエイトではなくGoogleアドセンスでの収益化を目指す。

▼1月10日/7本目の記事を投稿。
【登録画面の画像あり】副業・パラレルワーク検索サービスまとめ①Workship
・「副業・パラレルワーク検索サービスまとめ」シリーズをスタートする。

▼1月11日/8本目の記事を投稿。
【登録画面の画像あり】副業・パラレルワーク検索サービスまとめ②SOKUDAN
・祝日を利用して記事を4本(8本目―11本目)作成する。

▼1月12日/9本目の記事を投稿。
【登録画面の画像あり】副業・パラレルワーク検索サービスまとめ③Skill Shift
・初めてのWP予約投稿(便利)。

▼1月13日/10本目の記事を投稿。
副業・パラレルワーク検索サービスまとめ④プロの副業【登録画面の画像あり】
・WP予約投稿失敗。混乱しつつ、手動で投稿。
・先生方(オンラインアシスタントサービスの仲間)が失敗の理由を教えてくれて対処法バッチリ。
・翌日(1月14日)でブログ開設1ヶ月になることに気づく。
・Googleアドセンスの審査申込を決意。

▼1月14日/11本目の記事を投稿。
副業・パラレルワーク検索サービスまとめ⑤ふるさと兼業【登録画面の画像あり】
・ブログ開設1ヶ月(31日目)。
・仕事を終えて帰宅後、12本目の記事を作成。
・Googleアドセンスの審査について調べているうちに0:00をまわる。
・1:54、へとへとになりながら何とかGoogleアドセンスへの申し込みを完了。

▼1月15日/12本目の記事を投稿。
副業・パラレルワーク検索サービスまとめ⑥Askbe(スキル販売サービス)
・(また)WP予約投稿失敗。対処法知っていたのに。1回目そらし。
・FacebookでGoogleアドセンス審査申請を報告。
・ブログ勉強コミュニティ(Blog Marketing School【BMS】)のみなさんが応援メッセージをくれる。
・メールの受信箱を更新しまくるもGoogleからの連絡なし。

▼1月16日←イマココ
・13:59、「お客様のサイトで AdSense 広告を配信する準備が整いました」という件名メールが届く。
・審査期間(申請からメール受信までの所要時間)は36時間5分。
・申請前に「短くて1日、長くて1週間」、「コロナの影響で通常より時間がかかる」というな情報を見かけていたので、幸運だった(はず)。
・ちなみにメールの受信日は土曜日。

・Googleの案内にそって、わからないワードは調べつつ、広告設定を行う。
・ブログ開設から33日目で自分のブログに広告がついているのを目にする。
(最近RPA関連の記事を書く機会が多いので、RPAの広告。検索履歴がバレバレさすがGoogle先生!)

ブログ開設からアドセンス審査通過までの1ヶ月を振り返って

アドセンス審査に効果的だったのではないかと、確証もなく感じているのは、他で見かけないオリジナルなシリーズをスタートできたこと。

「副業・パラレルワークを始めたい人に必要な情報を提供する」というブログの方向性が定まったことで、ブログの存在価値が生まれた気がします。

ブログを開設したのは自分のため。でもできるならだれかの背中を押すような、新しいスタートを応援できるような情報を届けたい。そのだれかとはだれなのか。そう考えた時、副業を始める前の苦しかった自分(=副業・パラレルワークを始めたい人)というイメージが浮かんできました。

そしてそこから生まれた「副業・パラレルワーク検索サービスまとめ」シリーズ。だれかに必要としてもらえる、そう自分が感じられる情報を書いていたから、Googleの公式説明を読んだ時も大丈夫だと思いました。

Googleアドセンスについての公式説明はこちら。下記は左記リンク先ページからの一部抜粋です。

調べた当時、すでに0:00をまわっていたので、細かい文章までは読みませんでしたが、見出しの「他にはない魅力があるか」、「ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか」という文章を読み、自分がやろうとしていることは間違っていないと感じました。

結果論ではありますが、このパラレルワークライフというブログはGoogleアドセンスに認めてもらえました。そのことについて、このブログが社会に有益と認められたと思っていいのかなと、そんなふうに考えながら、今この記事を書いています。

収益化をスタートできたことはもちろん嬉しいのですが、自分の文章・記事がだれかに届ける価値があると認めてもらえることは、やっぱり嬉しいですね。

Googleアドセンス審査申請時のブログ運営状況・審査直前の対策

このブログがGoogleアドセンスの審査を通過したという事実から、審査申請時のブログ運営状況や実際に行ったことをまとめてみたいと思います。

Googleアドセンス審査申請時のブログ運営状況

・運営期間/1ヶ月(31日目)
・記事投稿本数/11本
・記事の長さ/2500文字ー4000文字
・記事の平均文字数/約3000文字
・記事の画像数/1枚ー10枚
・画像の平均数/約7枚
・AIOSEOスコア/72ー100
・AIOSEOスコア平均/91(小数点以下切り捨て)

Googleアドセンス審査申請直前で実施したこと

・Googleで「Google アドセンス 申請」で検索。検索上位にエックスサーバーの記事があり、信頼できそうだと感じる。この記事を読みつつ次のことを実施しました。

1、プライバシーポリシーのページを固定ページとして追加。
2、操作性を高めるために記事一覧のページを固定ページとして設置。
3、1つだけ作っていたアフィリエイト記事からアフィリリンクを削除。

1は必須、2はやったほうが良さそうという感覚で実施しました。3はプライバシーポリシーの素材を探しているときに、「アドセンス申請時はアフィリリンクがないほうが良い」というようなことどこかで目にしたので実施しました。

2と3については必要というわけではありませんが、対処することで確率が増す可能性があり、自分が安心できるならやってみても良いと思います。

まとめ

今回はGoogleアドセンスの審査通過について、情報をまとめました。

こうやって文章にして改めて感じるのは、Googleが価値があると判断したこのパラレルワークライフを長く続けていきたいということです。まだ開設して1ヶ月で、記事の本数もそれほど多くありませんが、いつかきっとこのブログがだれかの役に立てると信じて、これからも記事を書いていきます。

気が向いたら、また記事を読んでください。いつもありがとうございます、それではまた。

パラレルワークライフでは、パラレルワークや副業に関する情報を日々更新します。毎週新しい記事を投稿するので、週に1度のぞいてみてください。

この記事を書いている人 - WRITER -
正社員+副業で6社と契約を結ぶパラレルワーカー。様々なチームに所属し、1つの会社に依存しない働き方を体現しています。ライターとして1100本以上の記事制作実績があり、得意分野は組織、キャリア、働き方関連。マナー研修やライティング講座で講師も務める。元求人広告のコピーライターで、現在は社長秘書兼人事チームリーダー。パラレルワーク3年目。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© パラレルワークライフ , 2021 All Rights Reserved.